
お互い一目惚れの確率
一目惚れで結婚する確率
皆さん、一目惚れの経験は何回ありますか?
特に、社会人になってからは一目惚れってなかなかないですよね。
一目惚れの確率って、
一目惚れで付き合う、一目惚れで結婚って
・・・どれくらいなのでしょうか。
この記事では、ズバリ! お互いに一目惚れの確率を紹介します。
一目惚れの確率の調査について

一目惚れの確率の調査を行ったのは、早稲田大学の森川友義教授。
調査の正式名は「異性に対する『第一印象』についての調査」です。
一目惚れの確率の調査方法
一目惚れ確率の調査方法はいたってシンプルです。
被験者の男女達を、渋谷、六本木、青山など街中に立ってもらい、そこを歩いている異性のルックスについて、各被験者がそれぞれが自分の好みを基準にして、
(1) ボール (好みのタイプではない)
(2) ストライク (好みのタイプ)
(3) ど真ん中 (一目惚れ級の思いっきり好みのタイプ)
・・・の3段階に瞬間的に分類してもらったのです。
何か楽しそうな調査ですよね。
お互いに一目惚れの確率は想像以上に低い!

前章で紹介した調査方法から、男女それぞれの一目惚れの確率は、次のようになりました。
① 男性の一目惚れの確率
男性の被験者が街を歩く女性のルックスをパッと見て判定した結果は次の通り。
(1) ストライク (好みのタイプ) 約10人に1人
(2) ど真ん中 (一目惚れ級) 約100人に1人
試しに、森川教授自身が被験者となって街角に立ち実験しても、やはり同じ位の確率だったそうです。
② 女性の一目惚れの確率
一方、女性の被験者の結果は、
(1) ストライク (好みのタイプ) 約100人に1人
(2) ど真ん中 (一目惚れ級) 約1000人に1人
③ 女性の一目惚れの確率は男性の1/10
この調査では、女性の一目惚れの確率は男性の10分の1。
一般的には、男性が女性のルックスにこだわるイメージがありますが、実際は女性の方が男性のルックスにこだわりが強かったのです。
それも10倍も・・・・
でも、分かるような気もします。
男性に人気の女性アイドルと、女性に人気の男性アイドルを比べてみて下さい。
男性に人気のある女性アイドルは、結構、色んなタイプの方がいます。
丸顔、面長、可愛い系、美人系、セクシー系・・・。
一方、女性に人気のある男性アイドルを見てみると、似た様なイケメンの系統ばかりで、男性ほどの多様性はありません。
人間も動物なので、男性(オス)は自分の子孫を多く残したい本能から「好みのタイプ」が広く、女性(メス)は優良な子孫を産みたい本能から「好みのタイプ」を絞るということでしょうか。
④ お互いに一目惚れの確率は
調査結果によると、男性の一目惚れの確率が1%、女性の一目惚れの確率が0.1%なので、
お互い一目惚れの確率は、1% × 0.1% = 0.0001%
あくまでも計算上の数字なので、現実はもっと高いと思いますが、相当に確率が低いことは想像できます。
現実問題としては、お互い一目惚れで付き合う確率、お互い一目惚れで結婚する確率は、かなり低いと思われます。
ルックスを重視すると女性は結婚できない?

一目惚れの確率から見えてくるのは、女性が婚活でルックスを重視した場合、お見合いできる可能性が低くなるということです。
調査によると、女性は男性のルックスに対する評価は厳しく、一目惚れ級なら1000人に1人、好みのタイプと言うだけでも100人に1人です。
仮に、100人に1人の好みの男性がいたとして、他の条件は何でも良いわけではないでしょう。
「100人に1人のルックスで、その他の条件も揃っている。」
それって、何百人に1人になのでしょう?
当然、その男性が、その女性を選んでくれる保証はありません。
ルックスを重視すると女性は結婚が難しくなるのです。
婚活成功のために、少しで良いですからストライクゾーンを広げてみては如何でしょうか?
どうしてもルックスを重視するのであれば、他の条件には目をつぶることも必要でしょう。
(参考) 今の彼氏・彼女は一番好きな人ですか?

この章は一目惚れの確率から少し内容が変わります。
婚活という言葉を提唱した中央大学の山田教授が、10代~30代のカップルに対して、
【今の彼氏・彼女は一番好きな人ですか?】
・・・という調査を行いました。
その結果、「今の彼氏、彼女が一番好きな人」と答えたのは、男女ともわずか10%
逆に言うと、90%の男女が一番好きではない相手と交際しているのです。
つまり、相思相愛のカップルは計算上、
10% × 10% = 1%
実に、100組に1組なのです。
あくまでも計算上の数値ですが・・・
でも、これ、前章までの「お互い一目惚れの確率」と併せて考えると、興味深いと思いませんか。
お互いに一目惚れの確率は何% ~ 一目惚れで付き合う確率は? ~まとめ~

この記事では、男女別の一目惚れの確率を見て参りました。
男性の場合、好みのタイプは10人に1人、一目惚れ級のタイプは10人に1人
女性の場合、好みのタイプは100人に1人、一目惚れ級のタイプは1000人に1人
一目惚れの確率は、男性で10%、女性で1%です。
婚活であれ恋愛であれ、一目惚れで付き合う確率、一目惚れで結婚できる確率はかなり低いのです。
しかも、お互いが一目惚れでの結婚となると・・・
好みど真ん中の一目惚れ級の異性なんて、そうそういません。
一目惚れの確率だけでも低いのに、お互いが一目惚れの確率は・・・
そこで、結婚相手を探す時にはルックスにこだわり過ぎず、幅広く相手を選んでいきましょう。

