お見合いのマナー、お見合い成功法– 結婚相談所でのお見合いのルールと注意点 –

お見合いのマナーとルール
お見合いのマナーと注意点
 
お見合い相手から好印象を得るには、お見合いのマナーやルールなどをしっかりと押さえること大切です。
 
この記事では、お見合いのマナーと注意点を紹介します。

目次

お見合いのマナーとルール ~ お見合いの心構え

① お見合いのファッション

 男性はスーツにネクタイが鉄則。 
夏場はクールビズでもOKですが、出来ればネクタイはしたいものです。
ビジネスバック、リュックサックはNG。
おしゃれなショルダーやボディーバック等を用意しましょう。
  
 女性はブラウスにスカート、ワンピース等が基本です。
髪はおろして、出来れば前髪を作って下さい。(男性の好き髪型です)
また、香水、貴金属、ブランド物は控えめがポイント。

② 待ち合わせ場所にて

待ち合わせ場所では、意識して背筋を伸ばして立って待ちましょう。 
ベンチがあるからと座っていたり、スマホを見ていたりはNGです。

③ 男性から声をかける

 男性は明るく、ハッキリとした声で女性に話かけて下さい。
 
「○○さんですか?」
「はい、○○です。 △△さんですか?」
「はい、今日は時間を作って下さってありがとうございます」
 
・・・等、男女とも笑顔での応対を心掛けましょう。

④ カフェへの移動

「暖かくなってきましたね」、
「今日はとても人が多いですね」、
「あの店、人気みたいですね。 行列が出来てますよ」
 
・・・など、天気や街の話など軽いネタを中心に、共感しやすい会話をしましょう。
 

➄ お見合いは1時間程度

 初対面から長時間だと話も続きませんし、お互い疲れます。
「もう少し話してみたいな」と思うタイミングでのお開きがベストです。

⑥ 会話は弾まなくても大丈夫

 お見合いは友人の紹介や趣味などでの出逢いとは違います。
2人の接点がない為、共通話題を探す手探りの会話になります。
 
 話が弾まなくても、沈黙があっても、フィーリングが合わない、話が合わないとは限りません。
 
成婚カップルも、お見合いの時はそんな感じです。

⑦ 断る相手と思っても大人のマナーで

 断る相手と思っても、1時間程度はにこやかに会話しましょう。
次のお見合いへの練習のつもりで会話を楽しみましょう。

⑧ お茶代等は男性が出す方が良い

 「交際してもいないのに」という男性の気持ちは分かりますが、割り勘にしてしまうと、
 
「あぁ~、私はコーヒー代以下の女なのね。」
 
・・・と、断りの原因にもなります。
 
女性は奢って欲しいわけではありませんが それが女性の気持ちです。
 
 また、男性がお茶代を支払ってくれたら、女性はしっかりと頭を下げお礼を言いましょう。
レジで背中越しにお礼を言っても、男性には聞こえません。
お店を出てから、ハッキリと聞こえる声でお礼を言いましょう。
でないと、
 
「たかがコーヒー代だけど、お礼もできないんだ。」
 
・・・と、断りの原因になります。

お見合いのマナーとルール ~ 会話のポイント

① 相手のプロフィールは暗記

 相手のプロフィールは、年齢、学歴、職業、家族構成、趣味、コメントの内容まで、しっかりと覚えるのは鉄則です。
プロフィールを覚えていないと
 
「本気でお見合いする気あるのかな?」
 
・・・と、相手は断りモードに入ってしまいます。

② 男女の会話の目的の違い

 アメリカの著名な言語学者のデボラ・タネン教授は、男女の会話の目的の違いについて
 
1) 女性は感情を共有し、共感と一体感を得るのが目的
2) 男性は情報を共有し、意見を交換し解決を図るのが目的
 
・・・としています。
 
なので、男性は女性の話に対して、
 
「僕だったら、こう思うよ。」
「○○すればいいんじゃないのかな。」
 
・・・と、アドバイスをしてしまうと、
  
「何よ! 上から目線で偉そうに」
 
・・・と女性は感じます。
 
 男性は、女性の話にしっかり共感する。
アドバイス、批評、否定はNGです。
 
 女性は、男性のアドバイスめいた言葉も大目に見てあげましょう。
男性は、女性の話を批判や否定しているのではなく、一生懸命に話を聞いているつもりなのです。

③ 会話の基本は共感

 適切な相槌で、相手への共感の気持ちを伝えましょう。
共感の相槌の頭文字は「冬のソナタ」です。 
(古いのですが・・・)
 
ふ ⇒ ふぅ~ん、ふん、ふん
ゆ ⇒ 言う通りですね、よく分ります
の ⇒ ・・・・
そ ⇒ そうですね そうだったんだ それはスゴイ それからそれから
な ⇒ なるほど 
た ⇒ 確かに 

④ 共感から驚感へ

 相槌だけでは、共感の気持ちが相手の心に届くとは限りません。
そこで、「共感」を一歩進めた「驚感」が大切です。
 
「驚感」とは相手の話を驚きと感動をもって聞き、その驚きと感動を表情、身振り手振り、言葉のイントネーション・リズムなど、豊かなリアクションで表現することです。
 
「この人は、私の話を楽しそうに聞いてくれる」
 
・・・と感じてもらえるような対応が出来ればベストです。

➄ 結婚後の具体的な話はしない

 お見合いでは、趣味や世間話など楽しい話題を中心に、お互いの人柄を知る会話をしましょう。 
お見合いでの具体的な話はちょっとした違いでも、「私とは違う」と断りの原因にもなります。

⑥ 過去の恋愛、お見合いの話はNG

 そんな話、聞かれても返答に困りますし、良い気持ちはしません。
 
「僕は聞かれても全然気にしないけど。」
  
・・・と思っていても、相手に聞くのはタブーです。
 
 もし、相手から聞かれた場合は、「年齢相応だと思います。」等、返答を避けて頂いて結構です。 
それでも食い下がって聞いてくるようであれば、
 
「お見合いの席で、そこまでは、ちょっと・・・」
 
・・・と、やんわりと拒否してもOKです。 
 
まぁ~、それ以前に、こういう相手は、即、断りですよね。
 
 同様に、「なぜ婚活を始めたの?」「何人くらいお見合いしました?」はNGです。

⑦ 沈黙を脱出するには

 お見合いで会話が途切れたりすると誰もが焦ってしまいます。
 
「何か話さないと・・・」
 
・・・と、思えば思う程、焦って言葉が出てこないものです。
 
 そこで、沈黙の気まずい気持ちを正直に話してみると、意外に沈黙の解消につながるものです。
 
「沈黙って焦っちゃうし、緊張しますよね。」
「なんか、いい話題を一緒に考えてみませんか?」
 
・・・と、沈黙そのものや話題探しをネタにして、一緒に考えてみるというのも一つの手です。

お見合いのマナーとルール ~ お見合いの返事の判断基準

① 生理的に無理でなければ

 1時間程度のお見合いで、「相手を好きになる」「ピンときた」「ドキドキときめいた」などといったことは、まずありません。
  
「いい人っぽいかな」
「悪い人ではなさそう」
「よく分からない」
  
・・・といった感想がほとんどです。
  
 そこで、生理的に苦手、過去の経験から無理というのでなければ、もう一度会って考えてみても遅くありません。
 
 断りの返事は、お見合いより1~2回デートした後がずっと多いのです。

② 相手が自分に興味がなさそう

 相手があまり話さない、笑顔が少ない、どうも乗り気でなさそうと感じる場合もあります。
  
「どうせ無理だろうし、面倒くさいから、私から断ろう」
 
・・・という気持ちになりますよね。
 
 でも、相手はすごく緊張していたのかもしれませんし、初対面では人見知りする人かもしれません。 
 
 そこで、相手が良い返事であれば、もう一度会ってみてはどうでしょう。
次に会った時も同じような様子なら断れば良いのです。
 
 せっかく縁があって、お見合いした相手ですから、出来るだけもう一度会ってみる方向で考えていくのが、お見合いのマナー、心構えです。

お見合いのマナー、お見合い成功法、結婚相談所でのお見合いのルールと注意点 ~まとめ~

 結婚相談所でのお見合いの時間は約1時間です。
その1時間の間にお見合い相手から好印象を得て、仮交際にすすむためには、お見合いのマナーとルールをしっかりと守ることは基本中の基本になります。
 
 この記事を参考に、ぜひ、お見合いのマナーやルールの基本をマスターしてください。 
お見合い初心者の方も、お見合いに自信が持てるはずです。

目次