【婚活がうまくいかない男性の特徴】
私が彼を断った理由、婚活がうまくいかない男

【婚活がうまくいかない男性の特徴】
私が彼を断った理由、婚活がうまくいかない男

婚活がうまくいかない男性の特徴と共通点。
婚活がうまくいかない男性の理由と原因とは?
   
 思うように婚活がうまくいかない男性は少なくありません。
その一方で、6ヵ月~1年の短期間であっさりと婚約していく男性も数多くいるのも事実です。
 
 婚活がうまくいかない男性、婚活に失敗する男性は何が悪いのでしょうか。
 
 このページでは、女性会員アンケートから分かった、婚活がうまくいかない男性の特徴とそのりゆうを紹介します。
心当たりがある項目があるかどうか、一緒に見ていきましょう。
 

 婚活がうまくいかない男性の特徴 ~ お見合い編

 
 私の結婚相談所では、お見合いの後、2週間後くらいを目途に「お見合い後カウンセリング」を行っています。
 
 お見合いの時の女性の印象、どんな話をしたか、会話は弾んだか、女性の様子は・・・など、色々とお話を伺っています。
もちろん、男性だけでなく、女性からも話を伺っています。
 
 そのお見合い後のカウンセリングの中から、仮交際にすすんだ男性と断られた男性との違いが見えてきます。
 
 この章では、女性会員から聞いた、婚活がうまくいかない男性の特徴、お見合い編を紹介します。

①第一印象が悪い

 
婚活がうまくいかない男性の特徴のお見合い編の1つ目は第一印象
   
1) 遅刻してきたのに「ごめんなさい」等が何もない。
2) 待ち合わせ場所でソファーに座ってスマホでゲームしていた。
3) 事務所でのお見合いの際、男性が事務所に黙って入って来た。 
(ノックもなければ、名前も名乗らない)
 
4) スーツが身体に合っていない。 明らかに古いデザイン
5) 清潔感がない (髪型、爪、シャツの襟、裾の汚れ等)
6) 大きなビジネスバッグでやって来た。
7) リュックサックを背負ってきた。
8) お見合いに普段着で来た。
 
9) 紹介を受ける時、仲人さんに促されるまで座ったまま。
10) 「初めまして、○○です。」と挨拶したら「はぁ~、どうも」と返事が返ってきた。大人なのに挨拶もできない。
 

②会話の内容がひどい

 
婚活がうまくいかない男性の特徴のお見合い編の2つ目は会話の内容
 
1) 「初めまして」「今日は時間を作って頂いてありがとうございます」等の基本的な挨拶をしない。
 
2) 初対面なのに丁寧語で話さない、いきなりタメ口。
 
3) 私から話を切り出すまで黙っている。自分から話題を振らない。
 
4) 初対面で、仕事や家庭、住んでる場所等をこと細かく聞く。
 
5) 自分は色々と質問してくるのに、私が質問するとちゃんと答えない。
 
6) どうして今まで結婚してないのか聞かれた。
 
7) いつ結婚相談所に入会したか、何人とお見合いしたか、何人と交際したか、どうして断ったのか・・・等々、聞かれた。
 
8) 過去の恋愛経験や男性経験を聞かれた。
 
9) 私の話に共感してくれない。 
10) 私の話を批評または批判する、否定する。
11) 自分の話ばかりして、私の事を聞かない (私に興味ないの?)
 
12) まともに世間話が出来ない。
13) 趣味を熱く語り過ぎ。
14) 話の内容がネガティブ。
  仕事のグチ、友人や家族の悪口、社会批判、調が悪い、運が悪い等
15) 休日の過ごし方を聞いたら「家でゴロゴロしている」と言われた。
 

③マナー、態度が悪い

 
婚活がうまくいかない男性の特徴のお見合い編の3つ目はマナー
  
1) 初対面の挨拶がちゃんと出来ない。 
2) 立ち会ってくれた仲人さんに挨拶とお礼が出来ない。
    
3) 喫茶店で、当たり前の様に上座に座る。
4) ソファーに深くかけて足を組む。
5) 先にメニューを見て自分だけ注文を決めて、私には聞かない。
6) たかが喫茶店なのに、メニューがすぐに決められない。
7) 喫茶店のスタッフに対する態度、口のきき方が横柄
  
8) 私の顔をちゃんと見て話せない
9) 笑顔がない、無表情、一緒にいて空気が重い
10) 上から目線で話をしてくる。
 
11) 時計を何度も見る
12) 5~600円のコーヒー代を割り勘
15) 休日の過ごし方を聞いたら「家でゴロゴロしている」

 婚活がうまくいかない男性の特徴 ~ 交際編

 
 交際に入ったら2~3週間に一度は交際状況をお聞きしています。
 
1) 定期的にデートが出来ているか
2) 平日もLINE等で連絡を取っているか
3) デートプランはしっかり立てられているか
4) 彼女の様子、反応はどうか?
  
 交際相手の女性の話とすり合わせていくと、婚活がうまくいかない男性の交際の仕方の特徴、断られる理由が見えてきます。

婚活がうまくいかない男性の特徴、交際がうまくいかない理由

 
1) デートの約束以外の電話やメール、LINEをしない。
2) 週末ギリギリになってから、「会いませんか」と連絡する
3) 全く連絡してこない。
 
4) デートの計画を全く立てないで、ノープランでやって来る。
5)「どこ行く?」「どうする?」と自分で決められない。

6) 勝手にデート計画を立てて押し付けてくる。
7) ヒールを履いているのに長距離歩かされた。
7) 1~3回目のデートで映画やドライブに誘う。(初めは色々と話をしてお互いを知りたいのに)
 
8) 自分のペースでさっさと歩いていく
9) 人混みをかき分けて歩こうとする
10) 前の人が歩くのが遅いとイライラする
 
11) お茶、ランチ等、入るお店がなかなか決められない
12) お店に入るのに並んでいる間の会話がほとんど無い 
13) 長蛇の列にイラつくので恥ずかしかった
 
14) 男性のテンションが高すぎてドン引き
15) 自分の価値観を押し付けてくる
16) 私の話を批評する、批判する、アドバイスする。
 
17) 私はお手伝いさんじゃありません。
 「掃除は好きですか?」
 「料理のレパートリーは?」
 「朝ご飯、作ってくれますか?」・・・等
 
18) 絶対に子供欲しいオーラにドン引き
 
19) 明るい未来が想像できない。
「親もいつまでも元気じゃないし・・」
「もし、僕がリストラにあったら・・」・・・等

 婚活がうまくいかない男性の特徴
 「私が彼を断った理由」アンケート(直筆)

 
 女性会員の「私が彼を断った理由」のアンケートの中から、3件を紹介させて頂きながら、婚活がうまくいかない男性の特徴を見ていきましょう。

①過去の恋愛について聞く

アンケートから分かった婚活がうまくいかない男性の特徴の1つ目は、過去の恋愛について聞く。

 
 ——————————-
 
・自分の話ばかりする
・私の話にコメントがない、または反対の意見ばかり
・仕事や家庭のことを根掘り葉掘り聞く
・過去の恋愛や結婚しない理由、
入会した理由や今までのお見合いについて聞く
・仕事のグチのネガティブな話が多い
・歩きながらの会話がない。 自分だけさっさと歩いていく
・喫茶店で当たり前の様に奥に座る 
 
 ——————————–
 
 女性の話に興味を示さなかったり、批評したりアドバイスしたりというのはNGです。
ましてや、女性の話を否定したり、反対の意見を言ったりするのは問題外なのですが、婚活がうまくいかない男性はコレを平気でやってしまいます。
 
 女性の話は共感をもって聞き、女性と感情を共有することが基本です。
また、お見合いや交際初期の段階で、女性のプライバシーについての質問は嫌われます。
 
 過去の恋愛や今まで結婚しなかった理由、婚活を始めた理由や今迄のお見合いについて聞くのはタブーです。
 
 エスコート上手である必要はないですが、移動中の歩きながらの会話は重要です。
 歩きながらなの会話なので「人が多いですね」「あの店、流行ってますね」といった目に留まる風景を話題にするのも良いでしょう。
 
最低限のレディーファーストは身につけておかなければ、婚活がうまくいかない男性から卒業することはできません。

②自分の両親の悪口を言う

アンケートから分かった婚活がうまくいかない男性の特徴の2つ目は、自分の両親の悪口。

 
 ——————————–
  
・不潔な方
・一緒にいて苦痛な方
・気をつかう様な素ぶりを見せるが、最終的には自分の思うようにしかしない方
・ご自分のご両親の悪口を言う方
・友達の全くいない方
・車の中がかなりたぱこ臭かった方
・理屈っぽい方
 
 ——————————–
 
 男性のファッションの基本は清潔感です。 別にオシャレである必要はありません。
スーツなら4~5年以内のものを。 デート服はユニクロでも良いので用意しましょう。
 
 自分の両親、家族の悪口を言う人は、男女を問わず嫌われる傾向にあります。
とは言っても、家族が大好き(特に母親が大好き)のオーラが強すぎても女性に引かれてしまいます。
 
 また、最近は禁煙、分煙が定着した関係もあって、タバコの煙や匂いに敏感な女性が大多数です。
出来ればタバコは止めたいところです。
 タバコを止められない場合でも、マナーには細心の注意が必要です。

③ネガティブ

アンケートから分かった婚活がうまくいかない男性の特徴の3つ目は、ネガティブな会話、態度、考え方。

 
 ——————————–
  
・自分の話ばかりする人
・かばんがリュックサック
・時計ばかり見る方
・ネガティブな考え方
・会話のキャッチボールが出来ない方
・自分のペースだけで進める人
 
 ———————————
 
 自分の話ばかりして、女性の話に興味を示さない、女性に質問しないというのは、婚活がうまくいかない男性にはよくあることです。
本人は一生懸命会話をしているつもりでも、女性からすれば「私に興味が無いのかも」と思ってしまいます。
 
 また、バッグについては、通勤であればスーツ姿にリュックサックは全然OKですが、お見合いではスーツにリュックサックはNGです。
ビジネス用の大きなバックも同様にNGです。
おしゃれな感じの薄めのショルダーを用意しましょう。
   
 いうまでもなく、ネガティブの考え方や話題は絶対的に嫌われます。
男女限らず、ポジィティブな雰囲気の方が好かれます。
婚活がうまくいかないとうしてもネガティブになりがちですが、それではいつまで経っても、婚活がうまくいかない男性のままです。

 関連記事

【男性編~お見合い・婚活NG行動、NGトーク】
「この人は無理」と女性に嫌われるNG会話、NGマナー

結婚相談所での婚活・お見合いに限らず、婚活パーティーでも合コンでも、お友達の紹介であっても、女性と出会った際やデートした際に「この人は無理」と嫌われる男性のタイプ、言動というものがあり…

 ↑↑↑ 詳しくはタイトルをクリック

swx-1
【勘違い男性の婚活がうまくいかない理由】
女心が分からない婚活男性の勘違い言動ランキング

「女性の気持ちがわからない!」とお嘆きの婚活中の男性の皆さん、女性にドン引きされる、こんな勘違い言動をしていませんか。

 ↑↑↑ 続きはタイトルをクリック

p20サムネイル
【結婚も恋愛もうまくいく方法と知識・考え方】
モテ男、非モテ男の会話と行動の違いと方法

結婚も恋愛もうまくいくモテ男と非モテ男の会話と行動の違い。 女性は男性の条件だけではなく会話、行動を見ています

 ↑↑↑ 続きはタイトルをクリック

k14サムネイル
【レディーファーストは婚活の必修マナー!】
お見合い~交際で断られないレディーファースト

お見合いであれ恋愛であれ、女性と交際する際、デートする際には最低限のレディーファーストは結婚するための必修マナーとなっています。

 ↑↑↑ 詳しくはタイトルをクリック

sex-2

最新記事

【結婚相談所にいる男性の特徴】
婚活男性の特徴、結婚相談所の男性ってどんな人?

結婚相談所にいる男性の特徴、婚活男性の特徴とは? 結婚相談所の男性ってどんな人が...

>詳細はここをクリック

【大阪市の定番デートスポット】
大阪でおススメの大人の社会見学デート

大阪市内のデートスポット、ちょっと穴場の大人も楽しめる社会見学デートを紹介します...

>詳細はここをクリック

【婚活はメイクで決まる!】
男ウケする婚活メイクのやり方・婚活メイクの仕方

婚活はメイクで決まります! 好印象の婚活メイクのやり方 婚活はメイクの仕方で急加...

>詳細はここをクリック

【女性に嫌われる話し方】
婚活で女性から嫌われる言葉と口癖

女性に嫌われる話し方。 女性に嫌われる言葉と口癖。 婚活で嫌われる男性の話し方と...

>詳細はここをクリック

【女性から嫌われる癖、女性から嫌われる態度】
婚活で女性に嫌われる行動、嫌われる仕草

女性から嫌われる行動、女性から嫌われる態度。 婚活で注意したい、女性に嫌われる癖...

>詳細はここをクリック

MENU