【バツイチ、再婚男性の結婚と婚活】
意外と人気? バツイチ男性の再婚成功のポイント

【バツイチ、再婚男性の結婚と婚活】
意外と人気? バツイチ男性の再婚成功のポイント
/images/contents/divorcee/dm1.jpg

 平成30年度の厚生労働省の統計データによると、婚姻数(結婚数)に対する離婚数の割合は38%を超えています。
つまり、現代社会では、夫婦の3組に1組以上が離婚しているのです。
今の時代、バツイチ、再婚というのは珍しくとも何ともありません。
それだけ、世の中にはバツイチ男性がたくさんいる訳ですから、当然、再婚を考えるバツイチ男性もかなりの数に上ってきます。

 そこで、このページでは、そんなバツイチ男性の再婚の現状と、婚活方法について紹介します。

 ただ、バツイチ男性の再婚、婚活では、子供の有無、親権の有無が大きく影響してきます。
そこで、子供あり親権ありの「シングルファザー」の方は下のリンクをクリックしてください。
 子供なし、または、子供あり親権なし(子供は前妻側)の方はこのページを読み進めて下さい。

 また、50代、シニアの方は再婚・婚活に子供の有無はあまり影響しませんので、下の年齢別婚活法のリンクをクリック下さい。

 50代以上の方はこちらのページをご覧ください。
【50代男性の婚活成功法】

【シニア・60代~70代女性の婚活成功法】

バツイチ男性の婚活・再婚の現状

/images/contents/divorcee/dm2.jpg

 今時、バツイチ・離婚経験者は珍しくとも何ともありません。
それでは、バツイチ・離婚経験者の再婚率はどの程度なのでしょうか。

 先述の厚生労働省の統計データでは、年間の全婚姻数(結婚数)のうち、夫と妻の両方またはどちらかが再婚であった再婚カップルは28.8%でした。
つまり、全結婚カップルの4組に1組以上が、夫婦共に再婚か夫か妻のいずれかが再婚なのです。
 そして、バツイチ男性全体の再婚率は40%を超えています。 (厚生労働省の統計データから推計)

また、再婚カップル全体の中で、男性が再婚で女性が初婚のカップルが37.2%、再婚同士が36.4%、女性が再婚で男性が初婚のカップルは26.4%となっています。
男性が再婚のケース・・・つまり、初婚女性37.2%と再婚女性36.4%で比較すると、バツイチ男性の半数以上が「初婚の女性」と再婚しているという事になります。

なぜ、こんなにもバツイチ男性と初婚女性との結婚が多いかと言いますと、次の章でも詳しく説明いたしますが、実は、バツイチ男性は恋愛市場でも婚活市場でも意外にモテるのです。
ですから、バツイチ男性が本気で再婚を望んでいて、このページで紹介しているアドバイスを守りさえすれば、意外に短期間で再婚相手をつけることが出来るでしょう。

バツイチ男性は意外にモテる

/images/contents/divorcee/dm4.jpg

 先述の様に、離婚数の増加からバツイチ男性が増えてくると、再婚のために婚活をされる男性も増えてきます。
私の結婚相談所でもバツイチ男性の方が数多く活動されておられますが、ほとんどの男性が入会前の婚活相談の際に、

 「やっぱりバツイチ、再婚だと難しいですよね。」

・・・と、仰られます。
そう、バツイチ、再婚であることを負い目に感じておられる方がとても多いのです。
 でも実は、バツイチ男性は意外に、いえ、結構モテるのです。

それでは、なぜ、バツイチ男性はモテるのか?
それは、女性がバツイチ男性に持っているイメージが大きな要因となっています。
逆に言うと、女性が持っているイメージと違うバツイチ男性は全然モテないという事です。
 そこで、この章では、女性がバツイチ男性に持っているイメージについて以下に紹介します。

①バツイチ男性は、女性から結婚するほど愛された証拠

 いかにも女性的な面白い発想ですが、結婚経験があるということは、少なくとも過去に1人は「あなたと結婚したい」と思った女性がいるという証拠です。
 誰からも相手にされない、結婚したいと思わないような男性ではないという安心感があるのです。

 たまたま、前の奥さんとは性格が合わなかったかもしれないけど、「一度は誰かに選ばれた男性」なんだから、私が選んだって恥ずかしい男性じゃないんだ・・・ということです。
女性特有の見栄と言うか、プライドと言うか・・・・

②「今度は失敗しない」という熱意がある

 バツイチ男性であれ、バツイチ女性であれ、離婚経験があるからこそ、「今度こそ失敗しない」という思いが強いのは当然でしょう。

当然、過去の離婚の反省から「どうすれば失敗しないか」ということを学んでいるはずです。
女性はその部分を見て、「この人だったら安心できるかも」という気持ちを抱くわけです。

③結婚の現実を知っている

 バツイチ男性は、当然、結婚生活の経験者です。
新婚当初はともかくとして、結婚生活は甘い理想では成り立ちません。
生活をしていく中では、お互いに気に食わないことも出てくるでしょうし、ケンカもあります。

 結婚生活の現実を知っているということは、結婚に対してしっかりとした考え方が出来る男性というイメージかあるのです。

④女性を理想化しないので、可愛くない部分も平気

/images/contents/divorcee/dm3.jpg

 結婚して一緒に住むことになると、デートや旅行では見ることのなかった、女性の一番だらしない部分、可愛くない部分も目にすることになります。

 例えば、家ではスッピン、眉なしの顔、結婚したらムダ毛の処理をしない、トイレ、おなら、家ではルーズな服装、料理も手抜きが多い、がさつ・・・等々。

 バツイチ男性は結婚生活の経験から、女性のそういった部分については、
「免疫があるでしよう。」
「それ位は、普通に許してくれるよね」
「初めからそんなに期待してないよね。」
・・・・と。

 姉妹のいる男性もそうでしょうけど、自宅での女性の実態を知っていると、結婚生活の中で驚くことは少なくて済むものです。

➄女性の扱い方がある程度わかっている

 少なくとも女性との生活の経験がある訳ですし、少なくとも過去に1人の女性は「この人と結婚しよう」と思ったわけですから、最低限の女性の扱い方は知っているでしょう。

 もし、女性の扱い方が下手で離婚していたとしても、結婚生活の経験と離婚の反省から、どのように女性を扱ったらよいかは学習して分かっているだろう。
女性の扱い方が分かっている男性だったら、一緒に暮らしてもお互い嫌な気持ちになる事も少なくなるだろうし、お互いを理解し易いだろうという事です。

⑥精神的な強さと大人の余裕

 離婚の理由は何であれ、離婚という出来事があなたを成長させてくれていることだけは確かです。
と言いますか、成長してくれないと困りものではあるのですが・・・

 それは、相手の女性から見ても分かるものです。
「色々と苦労もして、嫌な思いもしてきて、今のこの人があるんだよね」
・・・って、女性は感じるものです。
そして、女性からは「落ち着いた大人の男性」と映るはすです。
大人の男性ですから、お互いの価値観や考え方も尊重できるし、夫婦としての適度な距離感も保てくれるだろうと女性は安心するのです。

⑦家事スキルが高い

 これは説明不要ですよね。
今時、初婚の男性であっても、女性からは家事スキルはしっかり求められます。
よしんば再婚、バツイチ男性であれば、「出来て当たり前」と女性からは解釈されています。

 家事の苦手なバツイチ男性は、少しは練習したほうが良いかもしれません

以上、何か、女性の都合の良い事ばかりが並んでしまっていますが、結論として現代社会では、再婚・バツイチは弱みではありません。
自信を持って婚活に臨んで頂きたいものです。

子供が前妻側にいるバツイチ男性の再婚・婚活の注意

/images/contents/divorcee/dm5.jpg

 冒頭にも書きましたが、同じバツイチ男性でも、「子供がいなかった場合」と「親権は前妻側だが子供がいる場合」とでは、再婚・婚活の状況は大きく変わります。

①子供がいると不利な理由

 子供が妻側にいて、再婚後、子供と同居することはないとしても、
①子供の養育費
②子供との面会
③将来の相続
といった事柄が、どうしても女性は気になるからです。

 養育費を払っている場合は収入がその分だけ目減りする訳です。
再婚後も前妻との子供と会うことは理屈では分かっていても、本音では余り良い気がしないですし、もし、自分たちにも子供が出来たら尚更のこととなります。
もし、子供との面会をしていない場合には、それはそれで「どうしてだろう。子供、可愛くないのかな」「子供、嫌いなのかな」と心配になるものです。
また、遠い未来ではありますが、相続の問題もしかりです。

 また、そもそも論として、「子供がいるのに、どうして離婚したんだろう」という疑問も大きいものです。

②女性の不安を取り除く努力

 子供がいる男性(子供の親権は前妻側)については、上記のような女性の不安をどう取り除いていくかが再婚・婚活成功のポイントになります。

その為には、離婚の理由、養育費、子供との面会については正直に女性に伝えることが基本です。
女性が何を気にしているのかを感じながら話をして欲しいものです。

 また、相続の件については、前妻との子供の遺留分を予め別に用意しておく等の対策について、しっかりと説明すれば女性も安心すると思います。

バツイチ男性の婚活成功ポイント

/images/contents/divorcee/dm6.jpg

①離婚理由を客観的に分析する

 離婚話の最中や離婚直後には見えなかったこと、気づかなかったもことが、離婚後、ある程度時間が経って落ち着いて考えられるようになると、色々と見えてくる、気づいてくることがあるものです。

離婚に至った原因、理由については、出来るだけ客観的に分析する必要があります。
 離婚当時は前妻が一方的に悪いと思っていても、事実、妻の浮気が原因だったとしても

「俺も、もう少しこうしていれば、離婚せずに済んだのかも」 「俺が、こうしていれば、前妻もそんな風にならなかったのかも」

・・・と反省して、直すべきところは直すと言った姿勢が大事です。

②清潔感と健康とダイエット

 清潔感と健康については、初婚だからバツイチだからは関係なく、社会人の常識として気を配りたいものです。
 また、太っている男性にとっては、ダイエットが最強の婚活となります。
女性からすると、肥満男性は「自己管理が出来ない」「だらしない」と見えます。
(ちょいポチャ程度の太り方は全然OKですが、ダイエットに越したことはありません)

③.女性への条件にこだわり過ぎない

 バツイチ男性が結構モテるとは言っても、似たような年齢、条件、ルックスであれば、初婚の女性は当り前のように初婚男性を選びます。
再婚の女性であっても、初婚男性から申込があればそちらを優先しています。

 そこで、女性を選ぶ時には条件については余りこだわらず広い範囲で選ぶことが、短期間で再婚・婚活を成功させるポイントになります。

 例えば、ルックスが真ん中のタイプじゃなくても、年齢が近くても、美人であれば1~2才年上でも、チャンスがあればまよわず会っていくのが良いでしょう。

④ 自分を選んでくれる人を選ぶ

/images/contents/divorcee/dm7.jpg

 「好きな相手と結婚するより、好きになってくれた相手と結婚するほうが幸せになれる」
・・・と、昔からよく言いますが、再婚・バツイチ男性の場合は特にそう思います。

 自分が好きになって、女性に嫌われないように気を使う生活は息苦しくなるとは思いませんか。 同じ失敗は繰り返したくないですから、息苦しい生活になる事だけは避けたいものです。

➄バツイチ同士は狙い目

 お互いが再婚であれば、お互い同じ辛さ、同じ痛みを知っていますので、お互いの気持ちも分かりますし、相手に対して優しくなれるものです。
2人とも「2度と失敗したくない」と熱望しているのですから。

⑥自分のメリットを具体的に話せるようにする

 初婚女性にとっては、バツイチ男性は初婚男性と比べるとやはりハードルは高いものです。
また、再婚女性であっても、次は失敗したくないので男性を見る目は厳しくなるものです。
そこで、自分自身のメリット、自分と結婚した際のメリットについては、具体的に女性に伝えられるように整理しておくことをお勧めします。

 自分自身をしっかりとプレゼンテーションして下さい。
女性が望む男性像に沿った「あなたと結婚するメリット」を具体的に示せれば完璧です。
 (女性が望む男性像については関連記事を参照)

⑦前婚の経緯は正直に伝える

結婚までの経緯については詳しく説明する必要はありません。
「どこそこで知り合った女性」と言った程度で十分です。

離婚の理由については、前妻を責めるのではなく、感情を入れずに客観的に、そして手短に説明するのが良いでしょう。
もし、女性から質問があった場合は正直に事実を伝えましょう。

 「僕も反省しています」
 「今度は絶対に失敗したくない」

・・・という気持ちが女性に伝わるように話しましょう。

関連記事

【再婚したい! バツイチで再婚して幸せになる】
バツイチの婚活、再婚して幸せになる人の特徴

再婚したい! バツイチが再婚で幸せになる方法。バツイチの婚活の成功法、バツイチの再婚を幸せにするために確認したいこと。

 ↑↑↑ 続きはタイトルをクリック

k72サムネイル
【バツイチ再婚男性と初婚女性の結婚の心得と注意】
バツイチ再婚男性と初婚女性の結婚の注意ポイント

最近は「バツイチ再婚男性」の人気も高く、初婚女性とバツイチ再婚男性の結婚も増えています。再婚男性と初婚女性の結婚の注意ポイント

 ↑↑↑ 続きはタイトルをクリック

p13サムネイル
【シングルファザーの再婚・婚活】
バツイチ子持ち男性の結婚と婚活の成功ポイント

最近増加傾向にあるシングルファザー。仕事と子育てと大変な毎日の中で、再婚を望むバツイチ子持ち男性の婚活成功法を紹介します。

 ↑↑↑ 続きはタイトルをクリック

dmsサムネイル
【こんな女性と結婚してはいけない】
恋愛・婚活で気をつけたい結婚に向かない女性のタイプ

恋愛であれ婚活であれ、結婚してはいけないタイプの女性がいます。結婚してはいけない女性の特徴と結婚に失敗しない女性選び

 ↑↑↑ 続きはタイトルをクリック

p12サムネイル

最新記事

【結婚相談所にいる男性の特徴】
婚活男性の特徴、結婚相談所の男性ってどんな人?

結婚相談所にいる男性の特徴、婚活男性の特徴とは? 結婚相談所の男性ってどんな人が...

>詳細はここをクリック

【大阪市の定番デートスポット】
大阪でおススメの大人の社会見学デート

大阪市内のデートスポット、ちょっと穴場の大人も楽しめる社会見学デートを紹介します...

>詳細はここをクリック

【婚活はメイクで決まる!】
男ウケする婚活メイクのやり方・婚活メイクの仕方

婚活はメイクで決まります! 好印象の婚活メイクのやり方 婚活はメイクの仕方で急加...

>詳細はここをクリック

【女性に嫌われる話し方】
婚活で女性から嫌われる言葉と口癖

女性に嫌われる話し方。 女性に嫌われる言葉と口癖。 婚活で嫌われる男性の話し方と...

>詳細はここをクリック

【女性から嫌われる癖、女性から嫌われる態度】
婚活で女性に嫌われる行動、嫌われる仕草

女性から嫌われる行動、女性から嫌われる態度。 婚活で注意したい、女性に嫌われる癖...

>詳細はここをクリック

MENU