【バツイチ男性と初婚女性の結婚の注意点】
初婚女性とバツイチ男性の結婚で後悔しないために

【バツイチ男性と初婚女性の結婚の注意点】
初婚女性とバツイチ男性の結婚で後悔しないために

バツイチ男性と初婚女性の結婚で後悔しないために。
初婚女性とバツイチ男性が結婚を決める前に確認しておくこととは?
  
最近、初婚女性がバツイチ再婚の男性と結婚をするケースが増えてきています。
この記事では、バツイチ男性と初婚女性の結婚で後悔しないため、結婚を決める前にお互いにチェックしておきたいことについて紹介します。

バツイチ男性と初婚女性の結婚は増加傾向

 
 初婚女性とバツイチ男性との結婚の割合は、実際にはどのぐらいなのでしょうか。
厚生労働省の2020年度の統計によると、

婚姻件数のうち再婚の割合 夫・再婚
妻・初婚
夫・初婚
妻・再婚
夫婦とも再婚
26.7%9.8%9.6%7.0%

 1970年の再婚の割合が10%なので、この50年で再婚カップルは2.5倍も増えています。
 
また、再婚夫婦の年齢差については、

夫婦とも初婚夫・再婚
妻・初婚
夫・初婚
妻・再婚
夫婦とも
再婚
夫婦の年齢差1.6歳6.1.歳△0.3歳3.2歳

 バツイチ男性と初婚女性の結婚が一番年齢差があるというのは面白いですよね。

初婚女性がバツイチ男性との結婚で確認したいポイント

  
 初婚女性がバツイチ男性との結婚を決断するには、色々と不安も大きいでしょう。 
この章では、初婚女性がバツイチ男性と結婚で後悔しないように、確認しておきたいポイントを紹介します。

① 離婚理由

 バツイチ男性と初婚女性の結婚の場合、女性がどうしても気になるのが男性の離婚理由。
でも、男性が全てを正直に話してくれるとも限りません。
特に男性側に責任がある場合などはそうでしょう。
そこで、前妻の悪口ばかりを言うバツイチ男性との結婚は慎重に考えるのが基本になります。
 
 また、交際が浅い段階では、離婚原因を詳しく話してくれない可能性もあります。
話しやすい環境を作って、時間をかけて色々と聞き出してみましょう。

② 前婚での子供の有無と親権

 バツイチ男性と初婚女性の結婚で注意したいのが、男性と前妻との子供の有無です。
子供がいる場合は、親権について確認しておく必要があります。
 
 男性に親権のある子供がいる場合には、女性は結婚と同時に子供の母親になってしまいます。
子持ちのバツイチ男性との結婚は初婚女性にとっては大きな決断が必要です。
 
 親権が元妻にあったとしても、養育費や子供に定期的に会っているかどうかは確認しましょう。
子供の年齢によっては、前妻とも定期的に顔を合わせる状況だってあり得ます。

③ 子供がいる場合の養育費や慰謝料の支払いについて

 子供がいるバツイチ男性と初婚女性の結婚では、子供が前妻側でも養育費や面会については確認が必要です。
離婚原因が男性にあった場合は、慰謝料を払っていることも考えられます。
 
 養育費等については、結婚後の家計に影響がでるため、その金額は結婚前に把握しておきましょう。
初婚女性とバツイチ男性との結婚では特に注意しておきたい点です。

④ 前妻と連絡を取っているかどうか

 バツイチ男性と前妻との関係が気になるという初婚女性は多いと思います。
離婚後は全く連絡を取らない元夫婦もいれば、子供のために定期的に連絡を取っている元夫婦もいます。
中には、離婚後も仲が良いという元夫婦もいます。
 
 初婚女性がバツイチ再婚の男性と結婚する際には、前妻との関係を確認しておかないと、不要な心配や嫉妬で揉めごとになる可能性もあります。

➄ 再婚後に子供を希望するか

 バツイチ男性と初婚女性の結婚の場合は、男性が子供を希望しているのかどうかの確認も必要。
子共のいる再婚男性の場合は親権が前妻側であっても、子供はいらないと考えている人もいます。
子供を希望している初婚女性は、男性が子供を望まない場合は結婚を考え直すことも必要です。

⑥結婚式や披露宴について

 初婚女性にとって結婚式や披露宴は初めての経験です。
ここで結婚式を挙げたい、こんなドレスを着たい、こんな披露宴をしたいなど憧れもあるでしょう。
でも、バツイチ男性の多くは、再婚なので派手にしたくないと考えています。
 バツイチ男性と初婚女性の結婚では、その辺りも確認しておくのが良いでしょう。
  
 男性が再婚での挙式・披露宴などに抵抗がある場合は、小規模な形にする、家族だけを呼ぶなど、挙式・披露宴の方法を色々と検討する必要がでてくるでしょう。

バツイチ男性が、初婚女性との結婚で確認したいポイント

 
 バツイチ男性と初婚女性の結婚では、バツイチ再婚男性は初婚女性と円満な結婚生活をスタートさせるためにも、初婚女性の不安をできるだけ解消してあげることが大切です。
この章では、バツイチ男性が初婚女性と結婚する前に、押さえておきたいポイントを紹介します。

①初婚女性の親が反対していないか

 女性が初婚の場合、女性と女性のご両親にとって、結婚は心待ちしていた人生の大イベントです。
バツイチ男性と初婚女性の結婚という場合、娘の相手がバツイチ男性だと反対されることもあります。
  
 女性の両親が反対したままでは、結婚しても女性が後悔してしまう可能性もあります。
女性の両親に挨拶に行った際には、離婚理由など、両親が納得いくような説明が必要です。
 
 バツイチ再婚男性との結婚を初婚女性の両親が快く思わないことは多いので、誠心誠意、女性と結婚したい旨を両親に説明しましょう。

②嫉妬心が強い女性ではないか

 バツイチ男性と初婚女性の結婚で、女性にとって最も気になる存在なのが、前妻の存在でしょう。
再婚では、前妻との連絡は一切絶つのが鉄則です。
 
 ただ、子どもがいる場合には、子供のことで前妻と連絡を取ることもあるでしょう。
そんな時、再婚相手の初婚女性から毎回詮索されたりすると、やましいことがなくても、あまり気分の良いものではないでしょう。
 
 嫉妬心が全くないという女性はいないので、要は程度の問題です。
普段から束縛が強く、嫉妬心が強い初婚女性とバツイチ男性との結婚には注意が必要です。

③ 前妻との子供に抵抗がないか

 子供のいるバツイチ男性が初婚女性と結婚する際には、事前に子供の人数、性別、親権、養育費の金額など、子供に関わる詳しい情報はちゃんと話しておくべきです。
特に、自分が子供を育てている場合は子供の気持ちも尊重すべきです。
もし、女性と子供の相性が悪い場合には結婚自体を慎重に考える必要も出てくるでしょう。

④子供と定期的に会っていても問題ないか

 子供のいるバツイチ男性の場合、子供の親権は元妻側にあっても、定期的に子供に会っているという人も少なくないでしょう。
子供のいるバツイチ男性が初婚女性と結婚する場合、子供と定期的に会っているのであれば、そのことを結婚前に話して承諾してくれる女性でなければ、再婚後にケンカの原因になります。

➄再婚後の子供の希望について

 バツイチ男性と初婚女性の結婚では、バツイチ再婚男性は再婚する初婚女性との間に子供を希望しているのか、いないのか、必ず女性に伝えましょう。
初婚女性は子供を希望している人が多いので、必ず早めに話しておくようにしましょう。

初婚女性とバツイチ男性の結婚を成功させる方法

 
 バツイチ男性と初婚女性の結婚には、これまで書いたような様々なハードルがあります。 
そこで、バツイチ男性と初婚女性が幸せな結婚生活を送るためのポイントを紹介します。

バツイチ男性と初婚女性の結婚では、男性は女性の不安解消が大切

 初婚女性にとっては初めての結婚生活なので不安なことも多く、色々と男性に相談したいものです。
なので、男性が女性の話をあまり聞かない、男性が何かを隠している気がする等があると、女性はただでも不安なのにより不安になって、信頼関係が破綻してしまいます。
 
 バツイチ再婚の男性にとっては前妻や子供のことなど話しにくいこともあるかもしれませんが、隠しごとをせずに何でも話すのはもちろんのこと、生活の中での女性の不安を取り除くことを第一と考えて下さい。

バツイチ男性と初婚女性の結婚では、女性は男性の前妻を意識しない

 初婚女性がバツイチ男性と結婚では、どうしても前妻のことが気になる女性もおられるでしょう。
過去の事とはいえ、「どんな人だろ?」「どんな結婚生活だったんだろ?」等、気になるものです。
子供のことなどで、前妻から連絡があったりすると、その関係も不安にもなります。
 
 でも、男性は前妻のことが吹っ切れているからこそ再婚しているわけですから、女性は必要以上に前妻を意識しすぎないようにしましょう。
気になるあまり、前妻のことをしつこく問い詰めると、夫婦関係がうまくいかなくなることも・・・。

バツイチ男性と初婚女性の結婚での注意ポイント ~おわりに~

 
 昨今では、バツイチ再婚男性と初婚女性の結婚は珍しくはありません。
しかし、この記事で紹介したように、バツイチ男性と初婚女性は結婚する前に、お互い確認しておきたいポイント、話し合っておきたいポイントが多数あります。
  
 逆に言えば、しっかりと確認すべきポイントを確認しておけば、バツイチ男性と初婚女性の結婚で後悔することはないと言えます。
 
 何といっても、バツイチ再婚の男性にとっては前婚の反省もあり、今度は失敗しないと心に誓っているでしょうから、初婚女性としても心強いものがあります。
 
 この記事を参考に、バツイチ再婚男性と初婚女性の結婚を幸せなものにして下さい。

縁結び仲人ネット大阪は
いつも、あなたの婚活を応援しています。

結婚を考えているあなたへ

con-job

・30代になると自然な出会いは激減
・2020年の結婚数の全体の中で、
 婚活サービスでの出会いは16.5%

詳しくはこちらをクリック

結婚相談所のサービス

con-job

・結婚相談所が提供するサービスは、
 どこでも同じではありません。
・NHKで紹介された結婚相談所とは?

詳しくはこちらをクリック

コンセプトは「共感」と「実現」

con-job

・あなたの結婚への想いに共感し、
・あなたの結婚への想いを実現へ!
・経産省推奨のマル適マーク取得で安心

詳しくはこちらをクリック

マンガで分かる縁結び仲人ネット

con-job

・3分で分かる縁結び仲人ネット大阪
・入会から婚約までステップ
・高い成婚率の理由は何?

詳しくはこちらをクリック


photo
縁結び仲人ネット大阪(京橋)
所長 栄 喬志


昭和36年7月19日生
関西大学工学部卒。龍谷大学大学院修士

【有資格】
税理士、FP、第一種情報処理、旅行主任
メンタルヘルスマネジメント、他多数
【テレビ出演】
「たけしのニッポンのミカタ」(TV大阪)
「ちちんぷいぷい」(毎日放送)
「あさパラ」(読売TV) 他多数
【講師・講演】
NHKカルチャー「結婚相談セミナー」
兵庫県主催 結婚フォーラム 他多数

関連記事

【再婚したい! バツイチで再婚して幸せになる】
バツイチの婚活、再婚して幸せになる人の特徴

再婚したい! バツイチが再婚で幸せになる方法。バツイチの婚活の成功法、バツイチの再婚を幸せにするために確認したいこと。

 ↑↑↑ 続きはタイトルをクリック

k72サムネイル
【バツイチ、再婚男性の結婚と婚活】
意外と人気? バツイチ男性の再婚成功のポイント

バツイチ・再婚男性は意外に女性から人気があります。女性から見るとバツイチ男性は初婚男性にはない魅力があって・・・

 ↑↑↑ 続きはタイトルをクリック

dmsサムネイル
【シングルファザーの再婚・婚活】
バツイチ子持ち男性の結婚と婚活の成功ポイント

最近増加傾向にあるシングルファザー。仕事と子育てと大変な毎日の中で、再婚を望むバツイチ子持ち男性の婚活成功法を紹介します。

 ↑↑↑ 続きはタイトルをクリック

dmsサムネイル
【こんな女性と結婚してはいけない】
恋愛・婚活で気をつけたい結婚に向かない女性のタイプ

恋愛であれ婚活であれ、結婚してはいけないタイプの女性がいます。結婚してはいけない女性の特徴と結婚に失敗しない女性選び

 ↑↑↑ 続きはタイトルをクリック

p12サムネイル
MENU