【大阪でおススメの結婚相談所の選び方】
恋愛タイプ別、大阪での結婚相談所の選び方

【大阪でおススメの結婚相談所の選び方】
恋愛タイプ別、大阪での結婚相談所の選び方

大阪市には多く結婚相談所があります。
どんな結婚相談所が良いのか。どんな結婚相談所が自分に合っているのでしょうか。
 
この記事では、大阪でおススメの結婚相談所の選び方を紹介します。
 
まずは、結婚相談所の選び方の基本的なポイントを5つ。
次に、あなたの恋愛のタイプ別に、あなたにピッタリの結婚相談所と婚活方法を紹介します。
 

 大阪でおすすめの結婚相談所の選び方の基本ポイント

 
 婚活の第一歩は、まず、しっかりとした結婚相談所を選ぶことです。
そこで、この章では、結婚相談所の選びで失敗しないため5つのポイントをご紹介いたします。

① マル適マークを取得しているか

 
 マル適マークは経産省が推奨する、安心して婚活ができる結婚相談所の証明書です。
法令や個人情報を守っているか、第三者機関が審査しています。
結婚相談所の選び方の大前提はマル適マークを取得しているかどうかです。

 

マル適マークの詳細はココをクリック下さい。
「大阪の結婚相談所ならマル適マーク取得がおすすめ」

② 出会いの数が多く、婚活の質が高いこと

 
 会員数が多く、婚活の質が高いと、条件、人柄の合うお相手と出会える可能性はグンと高くなります。
 
 婚活アプリやネット婚活で結婚できないのは、会員数が多くても婚活の質が低いからです。
 
婚活の質は、次の3つからなります。
 
1) 会員の結婚への本気度、
2) 会員プロフィールの正確性
3) サポートの充実
 
各項目については、事項以降で詳しく説明します。

③ 各種証明書類の提出することで結婚への本気度も上がる

 
 結婚相談所の入会時に提出する証明書類は、結婚相談所により多少違いますが、最低限の書類は次の通りです。
 
1) 独身証明書
2) 卒業証明書
3) 源泉徴収票 (収入証明書)
4) 住民票
 
 これらの書類により、プロフィールの正確性が証明できます。
逆に証明書類がなければ、誰でも東大卒、年収1000万円のエリートになれますよね。
  
ただ、これら証明書類を取り寄せるのは結構面倒なものです。
でも、この面倒さが、遊び感覚の人を排除するのです。
 
結果として、本気で結婚を考えている人が集まるのです。
 
 プロフィールが正確で、結婚への本気度が高いのは、理想の相手と結婚できる結婚相談所の最低条件と言えるでしょう。

④ 充実したサポートは結婚への必須条件の充実度!

 
 成婚には仲人やカウンセラーのサポートは必要不可欠です。
経験豊富な仲人やカウンセラーと二人三脚で婚活をすることで短期間の婚約が実現します。
 
 結婚相談所によっては、婚活相談やカウンセリングの回数が「月1回何分まで」と制限があったり、オプションサービスで別途有料になっていたりします。
これでは、充実したサポートを受けることはできません。
 
 成婚率の高い結婚相談所は、婚活相談、カウンセリングは無料、回数や時間にも制限がありません。
 
 ホームページに高い成婚率が記載されていたとしても、その数字に惑わされてはいけません。
 
本当の成婚率はサポートの充実度と必ず比例しています。

➄ 費用はサービス内容に見合っているか

 
 結婚相談所の費用は決して安いものではありません。
どのような費用が必要なのかしっかり確認しましょう。
 
 安いと思って入会したのに、実際に活動してみると、追加料金が次々と出てくる結婚相談所も少なくありません。
 
 まず、ホームページを見て、スグに料金ページが見つからない結婚相談所は避けましょう
 
 料金ページに「その他オプションあり」等と表記されているのに、オプションの内容やオプション費用が明記されていない結婚相談所も好ましくありません。
 
 信用できる結婚相談所は、オプションの内容や費用も含めすべて明記されています。
 
 料金ページに「その他の費用は一切頂きません」等の表記があれは安心です。

 恋愛タイプ別、大阪の結婚相談所の選び方

 
 この章では、これまでの恋愛のタイプ別の結婚相談所の選び方、婚活のすすめ方を紹介します。

① 追っかける恋愛しか経験がない

 
 好きな人としかデートも交際もできないタイプ
例えば、異性から告白されても、その時に「好き」な人でなければ交際できない。
 
このタイプは、似た様な異性ばかり好きになる人が多く、惚れっぽい人を除いては、恋愛経験は少ない傾向です。
  
 好きな人としか交際経験がないと、人を見る目は養われません。
「好き」になってから交際するので、相手の欠点が見えにくいのです。
 
 このタイプの人は「好き」という感情にこだわります。
本当に好きなタイプとしかお見合いしませんし、お見合いをしたとしても少しでも違うと断るので、なかなか婚活がすすみません。
 
 そこで、このタイプの人が結婚相談所を選ぶときは、お相手選びの段階から婚約まで、色々と相談に乗ってくれる仲人やカウンセラーがいる結婚相談所がおすすめです。
  
「今までの恋愛相手とは違うかもしれないけど」
「案外、こんな方と相性がいいかもよ」
 
・・・等、今までの恋愛では気づかなかった事柄を気づかせてくれる仲人がいれば安心です。
 
「実は、こういう人が自分には合っていたんだ」
 
・・・と、今までの恋愛とは違うタイプの人と幸せになっていく人は多いのです。
 
「好みじゃない」と反発したい気持ちは分かりますが、
 
「好きなタイプ=結婚相手として適している」
 
・・・とは限らないのです。

② 追っかけられる恋愛の経験がある

 
 異性から告白されたとき、その時に「好き」な人でなくても、良さそうな人であれば、とりあえずデートしながら交際するかどうか考えられる人、そういう経験がある人です。
 
このタイプは恋愛経験が比較的多い傾向があります。
 
 このタイプの人は、お見合いのハードルは比較的低く、仮交際に入る確率も高くなっています。
ただ、お見合いのハードルが低いだけに、他の人に目移りしがちという傾向もあります。
  
 そこで、このタイプの人が結婚相談所を選ぶときは、交際中のサポート、アドバイスが充実していて、決断すべき時にソっと背中を押してくれる仲人のいる結婚相談所が良いでしょう。
 
会員数の多い結婚相談所であればなお良いです。
 

③ 恋愛経験が少ない、または恋愛経験がない

 
 恋愛経験が少ない、または恋愛経験がない人は、大きく4つのタイプに分かれます。
 
1) ①の追っかける恋愛しか経験のないタイプ
 
2) 理想が高いタイプ
 
 理想が高くても恋愛経験が豊富であれば、理想のタイプから選ばれてきたのですから、会員数の多い相談所で理想の人をドンドン選んでいけば良いでしょう。
 
 但し、理想が高いと周りから言われた経験があって、恋愛経験が少ないのであれば、あなたは理想の相手から選ばれないタイプである可能性が高いでょう。
 相手への条件を見直さない限り、どんな結婚相談所を選んでも結婚は難しいでいょう
 
3) 好きになっても告白できないタイプ
 
 積極的に行動できない、失敗が怖い人に多い傾向です。
お見合いやデートで自分を上手に表現できなかったり、適切にアプローチできなかったりでは婚約まではなかなかすすめません。
 
 そこで、お見合いでの会話からデートプランまで丁寧にアドバイスしてくれる、交際がすすんでくる段階ではさり気なく相手の気持ちを探ってくれたり、結婚への想いを尋ねてくれたり、2人の間に入ってくれる仲人がいる結婚相談所を選ぶのが良いでしょう。
 
4) 人を好きになった経験が少ない、どんな人が好きなのか分からい
 
 異性を好きになった経験が少ないと、結婚相手のイメージすらなかなか湧かないものです。
結婚相手のイメージが湧かないと、お見合い相手を選ぶのにも苦労してしまいます。
 
 そこで、あなたの結婚に対する想いをしっかり聞いてくれて、あなたの想いを実現できる結婚相手像を一緒に考えてくれる仲人・カウンセラーのいる結婚相談所を選びましょう。
 
 時間のかかる作業になることが多いので、回数や時間の制限がない結婚相談所の方が良いです。
 
 結婚は相手が「好き」ならば幸せになるわけではありません。
恋愛結婚での離婚率が40%を超えるのが何よりの証拠です。
 
 あなたが幸せになれる相手はどんな相手かを一緒に考えてくれる結婚相談所を探しましょう

 結婚相談所の無料相談を利用しよう

 
 大阪市の結婚相談所の中から、自分に合いそうな結婚相談所を見つけたら、まずは無料相談。
 
 婚活に対する不安や悩みを担当者にぶつけてみましょう。
あなたの婚活への不安や悩みを解消してくれるようであれば、あなたに合った結婚相談所である確率が高いでしょう。
 
 良心的な結婚相談所では、無料相談=入会ではありませんので、気軽に相談しましょう。
逆に言うと、しつこく入会を勧めてくる結婚相談所は避けた方が良いでしょう。

 大阪でおすすめの結婚相談所の選び方、恋愛タイプ別の婚活 ~まとめ~

 
 短期間の婚活で結婚するには、信頼できる良質な結婚相談所を選ぶことが大切です。
 
 結婚相談所の選び方が悪いと、結婚相手を見つけるどころか、貴重な時間やお金を無駄にしてしまったり、大きなトラブルに巻き込まれてしまったりすることもあります。
 
 この記事で紹介したポイントをしっかりとチェックし、自分に合った結婚相談所を選びましょう。

縁結び仲人ネット大阪は
いつも、あなたの婚活を応援しています。

結婚を考えているあなたへ

MESSAGE

・30代になると自然な出会いは激減
・2020年の結婚数の全体の中で、
 婚活サービスでの出会いは16.5%

詳しくはこちらをクリック

結婚相談所のサービス

service

・NHKで紹介された結婚相談所とは?
・成婚者2000人以上の婚活の達人
・高い成婚率の理由とは?

詳しくはこちらをクリック

コンセプトは「共感」と「実現」

concept

・あなたの結婚への想いに共感し、
・あなたの結婚への想いを実現へ!
・20代~60代の婚活を徹底サポート

詳しくはこちらをクリック

マンガで分かる縁結び仲人ネット

manga

・3分で分かる縁結び仲人ネット大阪
・入会から婚約までステップ
・高い成婚率の理由は何?

詳しくはこちらをクリック


photo
縁結び仲人ネット大阪(京橋)
所長 栄 喬志


昭和36年7月19日生
関西大学工学部卒。龍谷大学大学院修士

【有資格】
税理士、FP、第一種情報処理、旅行主任
メンタルヘルスマネジメント、他多数
【テレビ出演】
「たけしのニッポンのミカタ」(TV大阪)
「ちちんぷいぷい」(毎日放送)
「あさパラ」(読売TV) 他多数
【講師・講演】
NHKカルチャー「結婚相談セミナー」
兵庫県主催 結婚フォーラム 他多数

最新記事

【結婚相談所にいる男性の特徴】
婚活男性の特徴、結婚相談所の男性ってどんな人?

結婚相談所にいる男性の特徴、婚活男性の特徴とは? 結婚相談所の男性ってどんな人が...

>詳細はここをクリック

【大阪市の定番デートスポット】
大阪でおススメの大人の社会見学デート

大阪市内のデートスポット、ちょっと穴場の大人も楽しめる社会見学デートを紹介します...

>詳細はここをクリック

【婚活はメイクで決まる!】
男ウケする婚活メイクのやり方・婚活メイクの仕方

婚活はメイクで決まります! 好印象の婚活メイクのやり方 婚活はメイクの仕方で急加...

>詳細はここをクリック

【女性に嫌われる話し方】
婚活で女性から嫌われる言葉と口癖

女性に嫌われる話し方。 女性に嫌われる言葉と口癖。 婚活で嫌われる男性の話し方と...

>詳細はここをクリック

【女性から嫌われる癖、女性から嫌われる態度】
婚活で女性に嫌われる行動、嫌われる仕草

女性から嫌われる行動、女性から嫌われる態度。 婚活で注意したい、女性に嫌われる癖...

>詳細はここをクリック

MENU